10月の【coco+】はめちゃくちゃ簡単な針仕事です

cocora

2017年09月22日 15:40

訪問ありがとうございます。
3世代のふれあいと顔つなぎの場coco わたなべです。

10月のcoco+のご案内です。

今月開催した「防災ボイス」のときに「こんなものがあるよ〜」と教えていただいた
バスタオルずきん

これを一緒に作りましょう〜〜


すでにご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、

裁縫が超苦手なわたなべです。

自慢じゃないですけどね、
cocoでもハートバッグを完成させたことはありません!

さらに、針を持つと雨が降るというジンクスも(ー ー;)


なので、最近では、針を持つのは雨が降りそうな日と決めていますww

という、裁縫弱者です。


そんなわたなべ、今日、雨が降る前につくってみました。


なんと!
1時間で完成しましたよ!( ´ ▽ ` )ノ

もちろん、とても人には見せられませんけどね^^;

いいんです!
だって人に見せるものではないんだも〜〜ん


バスタオルの中には軍手と靴下が入っています。


幼稚園に入る頃には
お子さんも防災頭巾を持つようになりますが、基本的には園や学校に置きっ放し。

お家にもあると少し安心できますよね。
さらに、おとうさん・おかあさんの分もね*

一つ、作り方がわかれば家族分はすぐに作れるようになりますよ。

詳細は以下の通りです

10月10日(火) 10時から12時
くぬぎ会館 工作室

定員10組

参加費500円

持ち物 バスタオル1枚・フェイスタオル2枚・靴下1足・ある方のみ裁縫道具(しつけ糸と針)

*その他軍手など必要な材料はこちらでまとめて用意します。
裁縫道具がない方にはお貸しします。


お申し込みはコメント・FB・ライン等でお願いします。

関連記事