訪問ありがとうございます。
3世代のふれあいと顔つなぎの場coco わたなべです。
昨日、防災頭巾のワークショップ開催しました〜
完成品を被っているところを撮ろうと思っていたのに、忘れちゃった^^;
少人数でしたが、和気あいあい
本当に楽しくて、あっという間の2時間でした*
いつも参加してくれる、と言うか、cocoメインスタッフのお一人でもあるAさん。
年上の方に対してこんな言い方は失礼かもしれませんが、
とってもしっかり者なんだけど、とても気さくで明るくて、ほんとうに優しい方です。
お裁縫もお好きなようだし、サクサク作っちゃうんだろうな〜って思っていたのですが、
あれあれ??
意外にも【こっち側(私側)】???笑
そんなことが判明したり、
私的に「え?初耳ですけど?」な実母からのカミングアウトがあったりww
作った防災頭巾に「こんなものを入れておくといいよね!」な話はもちろん、
超超ローカルなサークルならではの会話で盛り上がりながら制作していきました〜
あ、ちなみにいうとですね、、、、
わたし。この時間には防災頭巾は作っていませんよ。←もちのロンww
では、何をしていたかというとですね、
11月に参加するイベント準備で、ハートバッグの資材作り。
おしゃべりしながら、ひたすら布に鉛筆で印をつけていました
いや〜ぁ、頑張ったんだから!
そして今日は、なんと、
この私が、
見本となるハートバッグを作ってみちゃったっていう
私に作れるようなサイズ(大きさ)や硬さなどの検証〜〜
『私』という、最低レベルの基準で準備していけば、きっと大丈夫だからね
ちなみに、この防災布巾も、
先日お伝えしたように、
この私にも作れましたし、
この私くらいの人が作るのがちょうどいいのかもしれないぞ⁈というシロモノでしたww
今回はタイミングが合わなかったけど、防災頭巾を作ってみたいな〜という方はぜひご連絡ください。
【coco+】または、cocoとは別途でワークショップを企画しますね*
なお、この防災頭巾の作り方は
日本赤十字奉仕団の方が普及させようとしていらっしゃるものを使わせていただいています。
〜〜〜今月のcocoハートの日〜〜〜
18日の10時から、くぬぎ会館 第3会議室で行います。
初めての方も参加できます。
参加費は100円です(場所代その他)
参加お申し込みの必要はありません。お気軽にご参加くださいね*