【10月活動日】世界一幸せな〇〇を引き寄せる
✴︎参加募集✴︎
10月活動日のご案内
【世界一幸せな〇〇を引き寄せる!】
世界一幸せな歌う講演家
古市佳央(ふるいちよしお)さんから『幸せ』を考える会
日時:令和元年 10月 16日 (水) 10時〜12時
場所:伊豆の国市 くぬぎ会館 第3会議室
タイムテーブル
前半:古市佳央さんの講演DVD観賞
後半:伊豆の国市での講演会主催の稲葉さんを交え 感想や思いのシェアリング
✴︎古市佳央さん
「やんちゃな」少年だった高校一年の春、バイク事故で、重度熱傷41%という、生死をさまよう大やけどを負うが、奇跡的に命を取り留める。
自らの焼けただれた変わり果てた姿に絶望し、真剣に自殺を考える。その後3年間に渡る治療を通じて、さまざまな入院患者とのふれあいを経験し、再び生きる希望を取り戻す。
33回の移植手術を終え、23歳で退院後は、人々の好奇の視線にさらされ、逆に精神的な強さがつちかわれる。
リハビリメイクの第一人者のかづきれいこさんの一言で2000年より講演活動を開始。
現在は、障がい者と健常者の垣根をなくし「生活の質」の向上を目指す、『オープンハートの会』の運営や、自己の体験を通じて得た、命の大切さや世界一幸せになる方法を伝えるため、全国で講演やライブ活動を行っている。2013年には全国講師オーディションを受賞し日本一の講師となる。
◉メディア出演
テレビ寺子屋
第1895回「乗り越えられない壁はない」
第1897回「生きる意味とは」
他多数
◉著書
『這い上がり』ワニブックス
『君の力になりたい』北水社
◉共編書
『人生の富の法則』ミラクルマインド出版
✴︎古市佳央 ブログ
https://ameblo.jp/f440440/
✴︎オープンハートの会
http://www.openheart.tv/
✴︎稲葉友美さん
古市さんとの出会いから、古市さんのお話をぜひ子どもたち(もちろん大人も!)に聞いてほしい!知ってほしい!と今年6月に韮山時代劇場にて講演家&ライブを主催。
関連記事