3世代ふれあいサークル「coco(ココ)」の ほのぼのにっき › 「coco」からのお知らせ
[cocoからのお知らせ]
2020年11月30日
ココブンコの紹介をしていただきました。
訪問ありがとうございます。
いろんな世代の女子がつながるcocoわたなべです。
昨夜から今朝にかけて、冷え込みましたね〜囧
今年は暖かい冬のスタートだったので、今朝の冷え込みは、体に染みる寒さです…
さて、先日伊豆の国市では、12月の市報が発行されて、我が家にも届けられました。
そして市報と一緒に回覧で届けられたのが、
お散歩市などをまとめている団体のチラシ。
(よく議会だよりとか社協だよりが一緒に来ます)
そちらで
cocoの【ココブンコ】の活動を掲載していただいてありました。

ありがとうございます(^o^)
伊豆の国市民のみなさん、市外の皆さんも、手にする機会がありましたか、是非読んでください。
第3波が噂されているコロナ禍ではありますが、
お散歩市は、来月も13日に開催予定です。
ココブンコは、第3水曜日16日を予定しています。
いろんな世代の女子がつながるcocoわたなべです。
昨夜から今朝にかけて、冷え込みましたね〜囧
今年は暖かい冬のスタートだったので、今朝の冷え込みは、体に染みる寒さです…
さて、先日伊豆の国市では、12月の市報が発行されて、我が家にも届けられました。
そして市報と一緒に回覧で届けられたのが、
お散歩市などをまとめている団体のチラシ。
(よく議会だよりとか社協だよりが一緒に来ます)
そちらで
cocoの【ココブンコ】の活動を掲載していただいてありました。

ありがとうございます(^o^)
伊豆の国市民のみなさん、市外の皆さんも、手にする機会がありましたか、是非読んでください。
第3波が噂されているコロナ禍ではありますが、
お散歩市は、来月も13日に開催予定です。
ココブンコは、第3水曜日16日を予定しています。
2020年10月14日
10月のご案内
訪問ありがとうございます。
いろんな世代の女子が繋がるcocoわたなべです。
今月のcocoのご案内です。
21日(水) 10時から 南山荘にて
先月に引き続き、ココブンコ的ブックトークを開催します。
今回はテーマ、秋です。
秋に関する小説、絵本、写真集など、皆さんにお勧めしたいものがあったらお持ちください。
歌とかでもいいですよ。
先月の様子(←ポチるとブログに飛びます)

私は秋に関するものがどうやらないなぁ・・・ということで、
こじつけで何か持っていくか、いや、教えてもらうことに専念しようかな。。。
cocoはいろんな女子が繋がる場です。
ただ、おしゃべりを楽しみに参加していただくことも大いにありですので、
こんなふうに、「教えて〜〜」だけの方も大歓迎ですよ*
**参加希望の方はコメント等で、お知らせください。**
2020年09月07日
9月のご案内
訪問ありがとうございます。
いろんな世代の女子がつながるcocoわたなべです。
今月のご案内です。
13日の日曜日はお散歩市があります。
今月はcocoとしての出店はありませんが、
わたなべは個人的に出店予定ですので南山荘にはおりますよ^_^
そして、
coco&ココブンコは16日。南山荘で10時からです。
本は絵本や小説に限らず、歌の歌詞や、写真集なんかでもオッケーです。
子供向けでも大人向けでもなんでもオッケーです!
なにかひとつ、テーマを決めようかと思ったのですが、
コレ!ってものが浮かばなかったので、
覚えている範囲で何か紹介していただいてもいいし、参加していただいて、みなさんからのオススメを聞いて、今後の参考にしていただければ嬉しいです。
紹介できる本はおひとり3冊までとします。
定員は10名とします。
参加の方はこちら、もしくはFacebookやLINEなどのSNSから表明してください。
いろんな世代の女子がつながるcocoわたなべです。
今月のご案内です。
13日の日曜日はお散歩市があります。
今月はcocoとしての出店はありませんが、
わたなべは個人的に出店予定ですので南山荘にはおりますよ^_^
そして、
coco&ココブンコは16日。南山荘で10時からです。
今回は【みんなのおススメ本、教えて〜! ブックトーク@ココブンコ】をやります。
本は絵本や小説に限らず、歌の歌詞や、写真集なんかでもオッケーです。
子供向けでも大人向けでもなんでもオッケーです!
なにかひとつ、テーマを決めようかと思ったのですが、
コレ!ってものが浮かばなかったので、
『この本(詩)のこういうところがいい。すき。みんなに教えたい。』・・・そんな本があればお持ちいただいて、教えてください。
本は好きだけど、
紹介するものが浮かばない方、読んだことがあるけど手持ちではない、という方も参加可能です。
本は好きだけど、
紹介するものが浮かばない方、読んだことがあるけど手持ちではない、という方も参加可能です。
覚えている範囲で何か紹介していただいてもいいし、参加していただいて、みなさんからのオススメを聞いて、今後の参考にしていただければ嬉しいです。
紹介できる本はおひとり3冊までとします。
定員は10名とします。
参加の方はこちら、もしくはFacebookやLINEなどのSNSから表明してください。
伊豆長岡地区には残念ながら本屋さんや図書館がありませんので、
ぜひ、ココブンコを活用してください

いい本はベストセラーに限らないですよね。私自身、自分では選ばないであろう書籍を誰かに教えてもらえるのは、とても楽しみです。
みんなでいろんな本の情報を共有して、ちょっぴり人生を豊かにしてみませんか?
