[cocoからのお知らせ]
2017年07月29日
coco進化します!
訪問ありがとうございます。3世代のふれあいと顔つなぎの場coco わたなべです。
この度coco、進化します!
ジャーーーーン
これまで毎月1回開催でしたが毎月2回にします!
そしてそのうち1回は「制作」、もう1回は「女子会」を行う日とし、再スタートを切ることにいたしました〜!!
「制作」はあの、将棋の藤井4段も夢中になって作ったというこちらを
なんと、cocoでは布を使って制作していますよ〜〜
実は4月からぽちぽち作り始めております。
みんな手が慣れてきたので作るのが早くなってきていますが、
大丈夫です、超ぶきっちょの私は、まだちゃんと作れません。この間はアイロン掛けしてたしね(≧∇≦)
なので初心者さんも安心してお越しくださいね*
生地を選んだり切ったりしているときは談笑している皆さんも
編み込むときには無口にww
まさに集中、無になって取り組んでいます。
そして出来上がったときには
完成とともに、自信と爽快感を味わっているようです
先月、藤井4段が夢中になったというのがテレビで流れたので、cocoもPRで乗っかることに
題して第3水曜日は【ハートの日】
家族と離れて、あるいは家族のことを少し横に置いて、何かに夢中になる時間、一人になる時間、無になる時間。
欲しいですよね〜〜
それは卑怯なことでもズルいことでも、
ましてや逃げでも手抜きでもなんでもなくて、
家族を愛しているからこそ、必要な時間だとcocoは考えます❤︎
手先が器用な人も、私のように恐ろしくぶきっちょな人も、
まずはお試し。遊びに来てくださいね*
それからもう1日は【coco+(ココプラス)】
昨年までの活動のようにゆる〜い女子会をやっていきます。
女子会なので、基本おしゃべりをする場所だとお考えください。
8月の第1弾は「色育プラス@」(まだタイトルが未定なので・・・)
メンバーのキクさんが色育ベースにプラス@で何か考えてくれているようですよ〜〜
色って、性格や気分・またはそのときの背景みたいなことを映し出すこともあって、
本当に不思議&面白いですよね*
育児にも役に立ちそうです
詳細はまた後日改めてお知らせします。
どちらも3世代の集まりであること、
基本的にお母さんとお子さん、あるいは女性であれば誰でもご参加いただけます。
********
さらに【coco+】では
こんな女性を応援・募集しています。
↓↓↓
何か資格を持っている方(取得したばかりの方もブランクがある方もまたはエリア拡大したい方も)や、これから資格を取得したいという方など、場数を踏みたい、練習したい(モニターを集めたい)など、本格始動に向けての準備期間として、ぜひ、cocoの場をご活用ください
私もベビマの資格を取得した時、
「どうやって広げていこうか」
「会をどのように進行・展開していこうか?」
悩みの種でもありました。
なので、そういう方が近くにいるとしたら、
もしかしたら、応援出来るのかもしれないな、と思ったのです。
ただし、ご存知のようにcocoはちいさなゆる〜い団体です。
coco_toiawase@yahoo.co.jp まで。