[cocoからのお知らせ]

2017年07月28日

子育ても支援も一旦停止からの前進ですね

訪問ありがとうございます。
3世代のふれあいと顔つなぎの場 coco cocoraその1わたなべです。

このあいだの水曜日には伊豆の国市子育て支援センターへのボランティア訪問。

この日は、行政主催の「親子カフェ」(赤ちゃんがいるご家庭向けの集まり)なるもので知り合ったというママさんたちが
集まっていました。
同じ月齢くらいのお子さんがいる人と知り合うのって、その時期のママさんたちにとってはとても心強いですよね。

センターの職員の方も親切に話を聞いてくれたり、アドバイスしてくれたり、

私が言うのもなんですが、すみれひろばさんはいい意味でゆる〜い施設なので、
目的を持たなくても、ぷらっと行って、涼んだり、誰かと話したり、ちょっと遊んだりしていくことが出来る
とても良い施設だと私は思っています。私の育児中にも欲しかった!!


すみれひろばさんでは、
私も
毎回微笑ましい時間を過ごさせていただいていますよ*

そして午後は、
cocoの今後に向けてというか、 
ちょっと立ち止まって活動の整理整頓をしました。


異世代で集まるcoco。
今年度は活動方法をちょっと変えた分、
知らず知らず、歪みが出てきていたようで

ここのところ、私自身がちょっとモヤモヤしていたこともあり
スタッフで話し合いの場を設け、方向をきちんと定め直しました。


とはいえ今年度は
変化をしつつ前進していくことになると思います。

先日も記しましたけど、今年度のcocoは
登山のように、歩幅は狭く速度は遅くても、確実に一歩ずつ前に進んでいきますので
応援・ご支援・ご理解とご協力をよろしくお願い致します。


さて

モヤモヤ解消つながりでww

最近、子育て中の方の間で、にわかに話題になっている講座があります。
それが、コチラ
子育ても支援も一旦停止からの前進ですね

評判を聞いて、伊豆の国市でも開催されることになりました。
お申し込みやお問い合わせは、伊豆の国市生涯学習課まで**

自分の子ども、同じ親の兄弟姉妹であっても、
性格って違うんですよね〜

その辺のモヤモヤがクリアになるような講座のようですよ。

イライラは一旦停止。講座でモヤモヤを払って
楽しい子育てライフを改めてスタートさせましょう!


cocoメンバーもお手伝いでちょこっと関わらせていただいています。

市民優先かもしれませんが、興味がある方はお申し込みを〜顔02





同じカテゴリー(「coco」からのお知らせ)の記事画像
元気ですかー?
【お知らせ】
今月のcocoとお散歩市
今月も花めぐり
今年はバラが綺麗ですね*
いちご狩りに行こう!
同じカテゴリー(「coco」からのお知らせ)の記事
 元気ですかー? (2022-10-05 10:00)
 【お知らせ】 (2022-04-25 14:19)
 今月のcocoとお散歩市 (2022-03-11 12:19)
 【お知らせ】 (2021-07-13 08:38)
 今月も花めぐり (2021-06-11 17:54)
 今年はバラが綺麗ですね* (2021-05-16 07:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
子育ても支援も一旦停止からの前進ですね
    コメント(0)