[cocoからのお知らせ]

2017年09月27日

継続は力なり

訪問ありがとうございます。
3世代のふれあいと顔つなぎの場coco わたなべです。


今日は第4水曜日

伊豆の国市子育て支援センターでボランティアでした顔02

ボランティアを始めて2年半
ここへきて少しずつ、
ママさんやお子さんたちに顔を覚えてもらえてきたな〜と感じております。

【継続は力なり】です。

さて、cocoメンバーの多くが登録している、伊豆の国市託児員

今月から、今年度の養成講座がスタートし、
私たちも「託児員」としてお手伝いさせていただいています。

継続は力なり
(写真は今日の様子ではありませんが)


養成講座がくぬぎ会館で行われているので、
館内にある子ども広場で目一杯遊んだ後
午後はお昼寝しちゃうお子さんも顔01


本当に可愛らしいです❤︎


そしてこちらも【継続は力なり】
全5回の講座ですが、

今日まで3回。
毎回お預かりするお子さんは、託児員にもずいぶん慣れてきてくれました。

知った顔の人がいると、お子さんもママさんも安心ですもんね*

私たちも一緒です。

これからこの講座以外でも顔をあわせることがあるかもしれません。

出来ることなら、一緒に過ごす時間を日頃から持っていたいな〜と思ってしまう、わたなべでありました♪( ´θ`)ノ




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
手形集め楽しく開催♪
ココブンコ開催!〜ブックツーリズム伊豆〜
クリスマス会をやりました
紫陽花を見に沼津御用邸記念公園へ
素敵なバラ園でした
温かいお気持ち♡
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 手形集め楽しく開催♪ (2023-10-18 19:41)
 ココブンコ開催!〜ブックツーリズム伊豆〜 (2022-10-19 19:54)
 クリスマス会をやりました (2021-12-15 14:51)
 紫陽花を見に沼津御用邸記念公園へ (2021-06-16 18:10)
 素敵なバラ園でした (2021-05-19 15:02)
 温かいお気持ち♡ (2021-05-08 14:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
継続は力なり
    コメント(0)