[cocoからのお知らせ]

2018年04月04日

今年度のcocoの活動について〜その1〜

訪問ありがとうございます。
3世代のふれあいと顔つなぎの場coco わたなべです。

新年度がスタートしました!
また一年、どうぞよろしくお願いします顔01

さて、今年度のcocoの活動についてご案内させていただきます。

cocoを初めて丸3年
冒頭の挨拶でもあるように、立場や環境に関係なく、
地域の方の「ふれあいと顔つなぎ」がcocoの根っこの部分となります。

おかげさまで、これまで、様々な立場や境遇の方との顔つなぎを重ねてきたことによって
昨年は活動の内容と幅に、だいぶ広がりが見え始めました。

その中で改めて、というか新たにというか
「cocoってこうだよな!」って湧いてきた、テーマがありました。
それが
cocoで繋がり、cocoから始まる】です。
2月の話し合いでは、
この「繋がりと始まり」に重点を置いて、今年度は活動をしていこうと決めました。


地域に住む女性たちの「やりたい」を繋げる場です。


みなさんは、今、やりたいと思っていることはありますか?
あるとしたらそれはなんですか?


例えばわたし、
今月から少し時間に余裕が生まれるので
軽い運動としてお散歩を始めようかと思っているけど、
正直、どこを歩くのがいいのかよくわからなので、

cocoを利用して、

おすすめコースとか知っている人がいたら教えて欲しいな〜と思っているし、
だれか一緒に歩かない?
と思っている。


また、
娘と今流行りのハーバリウムのワークショップに参加したいんですが、
誰か一緒に講師を呼んで、近場でワークショップ開きません??

とも思っています。

さらに私の母は
裁縫を趣味として色々作っていますが、車の運転ができません。
自宅まで来てもらえれば、以前やった、抱っこ紐カバー作りのワークショップとか、
入園前の小物作りとか一緒にできるんだけどな〜・・・

教えて欲しいな〜とか、裁縫やりたいな〜って思っている人、いるのかなぁ・・・
cocoを活用して、ワークショップを開催してみようかな。


と思っている、と、まぁこんな感じです。


★新たに講師等でデビューされる方、
★すでに講座を開催していて、活動の場を広げたい方、
★新たに運動や勉強・趣味のことなど、何かを始めたいけど、一人では挫折してしまうかもしれないから、仲間が欲しいという方、
★やりたいことがあっても、近くで教えてくれる人がいるかどうかわからない方、
★近くでなにか魅力的な講座やワークショップがないかな〜と思っている方、
★サークルの仲間集めをしたい方
★なかなか映画館に行かれない・・・誰かうちで一緒にDVD見ませんか?
★うちの店、ワークショップに使っていいよ!
などなど、

女性は男性とは違い、同時ににいろんな顔を持って生きている生き物です。

過ぎてきた時間や、
今いる場所や立場の中で生じる様々な想いや感情を
いろんな人と共有することで、
成長していく生き物でもあると思っています。



そんな女性たちに
cocoを活用していただくことによって
cocoでの繋がりが
誰かの、何かの始まりの一歩となるような存在になれたら嬉しいです。


〜その2へ続く〜





同じカテゴリー(「coco」からのお知らせ)の記事画像
元気ですかー?
【お知らせ】
今月のcocoとお散歩市
今月も花めぐり
今年はバラが綺麗ですね*
いちご狩りに行こう!
同じカテゴリー(「coco」からのお知らせ)の記事
 元気ですかー? (2022-10-05 10:00)
 【お知らせ】 (2022-04-25 14:19)
 今月のcocoとお散歩市 (2022-03-11 12:19)
 【お知らせ】 (2021-07-13 08:38)
 今月も花めぐり (2021-06-11 17:54)
 今年はバラが綺麗ですね* (2021-05-16 07:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年度のcocoの活動について〜その1〜
    コメント(0)