3世代ふれあいサークル「coco(ココ)」の ほのぼのにっき › お知らせ › ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが・・・

[cocoからのお知らせ]

2015年05月19日

ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが・・・

訪問ありがとうございます。

3世代のふれあいと顔つなぎの場「coco」です。

新聞や(おそらく)地元FMラジオでもご案内されているので、ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが

cocora がお世話になっている、伊豆 修善寺 虹の郷 では、

韮山反射炉が世界遺産登録の勧告を受けたことで、ここに至るまでの伊豆の国市の努力や苦労に敬意を表して(だったと思います…)伊豆の国市民のみなさんの入園料が期間限定(〜7月6日まで)ではありますが、無料となっています。


伊豆市在住のみなさんは、通年を通して入園料が無料です。
市外在住の方が、伊豆市の方同伴で来園の際には、同伴者の入園料が半額になります。

ただ、
今回の伊豆の国市民の入園料無料に際しては、市外在住の同伴者は半額とならないようですので、お気をつけください。
また、伊豆の国市民であることを証明できるものを入園者全員お持ちください。とのことです。


今はカナダ村にあるバラ園が見頃になってきているようです。

私も何年か前に行った時、バラのソフトクリームを食べましたが、ほんのりとバラの香りがして、美味しかったですよ*

緑もきれいな季節になり、少々お花が寂しくても(汗)、お散歩には最適なこの季節。
天気の良い日には、園内を一周歩いてうっすらと汗をかくのも、結構気持ちが良いものです♩

伊豆市以外の若いママさんたちに尋ねると、まだ行ったことがない。虹の郷を知らない。という方もいらっしゃるんですよね。。。←ちょっと寂しい・・・

この機会に是非足をお運びくださーい。

なお、駐車料が300円必要です。

また、もし遊びに来られる際には、伊豆の村にある、手焼きせんべいの【手焼堂】と、だんご茶屋【もみじ庵】にも是非お立ち寄りくださいね❤︎
 




同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
台風に備えて。
お手玉を作ろう!
今度の土曜日ですよ〜!      必要な方に届きますように
限定ツアーになりそうです。ぜひご登録ください
おもちゃ図書館に行ってみよう!
この活動、もっと広がって!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 台風に備えて。 (2021-09-28 08:43)
 お手玉を作ろう! (2019-02-09 16:36)
 今度の土曜日ですよ〜! 必要な方に届きますように (2018-10-04 18:47)
 限定ツアーになりそうです。ぜひご登録ください (2018-05-17 08:54)
 おもちゃ図書館に行ってみよう! (2017-12-21 18:39)
 この活動、もっと広がって! (2017-10-21 07:30)

Posted by cocora at 10:27│Comments(2)お知らせ
この記事へのコメント
嬉しい企画ですよね~~
花菖蒲が綺麗に咲くころに行きたいなぁ~~って思っていますv(^◇^)v
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年05月20日 15:27
キャンディーさん、こんにちは。
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
私は主に水、土にシフトが入っていますが、その他の曜日もいることがありますので、お店(煎餅やか団子や)に来られそうな時はお声掛けください!
Posted by だんぼ at 2015年05月20日 17:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが・・・
    コメント(2)