3世代ふれあいサークル「coco(ココ)」の ほのぼのにっき › 活動報告 › 幼い命を守る防災講座〜託児〜
[cocoからのお知らせ]
2015年10月08日
幼い命を守る防災講座〜託児〜
訪問ありがとうございます。
3世代のふれあいと顔つなぎの場「coco」です。
今日は「coco」の活動日と合わせ、伊豆の国市社会教育課主催の【幼い命を守る防災講座】で、
託児のボランティアをさせていただきました。
募集人数20組のところ、21組のお申し込みがあったということ。
素晴らしいです!
託児は、別室託児では幼児クラスのお子さんが4人くらい?
同室託児では乳児のお子さんが10人ほどだったでしょうか。。。
私は同室での託児を担当させていただいたのですが、私たちのところにいらしてくれたお子さんは、そのほとんどがまだ3〜4ヶ月前後ということで、人見知りもほぼありませんでしたので、比較的ゆったりとできたように思います。
高良さんの講座は、私も受講させていただいたことがありますが、本当にわかりやすいんです。
内容はもちろん、声のトーン・リズム・目線等々
とても聴きやすく、ストンと自分の中に吸収されます。
今日参加されたママさんたちも、高良マジックにかかって、
楽しく学び、話を聴くことができたのではないしょうか。
参加された皆さん、今夜は忘れずにご家族で、WEB171体験してくださいね!
次回は2週間後の22日です。
託児ボランティアさんは引き続き募集中です。
ご協力いただける方は、ぜひご連絡ください。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by cocora at 13:20│Comments(0)
│活動報告