3世代ふれあいサークル「coco(ココ)」の ほのぼのにっき › 活動報告 › 防災講座リターンズ〜12月の活動のご報告
[cocoからのお知らせ]
2015年12月15日
防災講座リターンズ〜12月の活動のご報告
訪問ありがとうございます。
3世代のふれあいと顔つなぎの場「coco」です。
今日は、行政のお力をお借りして、
【幼い命を守る防災講座 リターンズ】 に参加させていただきました。
参加者兼託児という形になりましたが、とても充実した時間となりました。
担当のHさんは、今回はいつもとは違った、進行役兼講師という大役に、
実に今日まで、3回以上も夢に見るほど緊張されていたとか

でも、大成功でしたね〜〜ありがとうございました

防災講座も大事、でもやっぱり振り返り(リターンズ)。。。
やってみて、これ超大切ジャーンと再確認。
思い切って持ちかけて、本当に良かったです*
さらに今日は、地域の民生委員さんをされている方や、災害VCをされている方々が
「coco」の活動に興味を示してくださったとのことで、
講座を見学に来てくださり、
急遽参加もしてくださいました。
ありがとうございました。

グループによっては、
地域のご年配の方がいてくれたおかげで聞くことができた話もあったようで、
とても助かり、また嬉しくも思いました。
何事もタイミングなのかな?・・・。
前回でも次回でもなく
今回のこの講座の時に、ご年配の方が来てくださったのも、きっとそういうタイミングだったんでしょうねー♩
私もこれまで気づかなかったことに気づくことができたり、いろんなアイデアを教えて頂くことも出来ました。
Hさん、役所の皆さん、地域の皆さん、参加者の皆さん。
本当にありがとうございました!
次年度以降も継続開催を望む声が多かったようですので、是非期待したいと思います。
*****
さて、今日の活動はもうひとつ。
講座後の食事会です(*^^*)
こちらも「coco」を応援してくださっているAさんが
ママさんとお子さんたちのために
クリスマス料理を作ってくれました〜〜


美味しかった〜〜〜
ママさんたちも
「まさか、子連れでこんなお料理が食べれるなんて〜!!」と
大喜び&大満足の様子❤︎
また、下の写真はキットパスごっこをやった写真です。
手のひらに「ゴシゴシ」キットパスを塗って、
魔法のお水を「シュッ」とひと吹き。
そして
大きな紙に「ペッタン」!←手型をとりました〜

ムム??

ムム??
これは何かな〜〜〜?

じゃ〜〜〜ん!!


じゃ〜〜〜ん!!

クリスマスツリーの出来上がり〜〜

とっても楽しい時間になりました。
お料理と会場を提供してくださったAさん、本当にありがとうございました!
そうそう!
沼津から参加してくれた、tasukiのSさん。ありがとねー!
今度一緒に、Aさんのお料理をいただきに行きましょうねー**
・
・
・
このあと、解散して会場をあとにしてからの私に、ものすごくびっくりした出来事が‼︎

「coco」最後の活動は
第4火曜日のすみれひろばさんの訪問です。
今月は忘れないようにしないと!!
見かけたらお声掛けくださいね☆
Posted by cocora at 07:24│Comments(0)
│活動報告