[cocoからのお知らせ]

2016年03月28日

意見交換会

訪問ありがとうございます。
3世代のふれあいと顔つなぎの場「coco」です。

今日は来年度、伊豆の国市が取り組む新たな事業についての意見交換会に参加させていただきました。

実は私、個人的に活動しているもう一個のサークルの方で、一度痛い目を見ていることもあり、行政のことがあまり好きではありませんでした^^;
だから行政と付き合うことにも少々苦手意識があったんですよね…( ̄◇ ̄;)

でも「coco」の活動をしていく上では
行政と協力していくこと、仲良くしていくことは必須だとも思っていたので、
この一年間は、今後に繋げられるようにと、なるべく行政と協力することを心がけていきました。


それが、実を結んだのかもしれないと思う、今日の意見交換会。
正直とっても嬉しい!

こんな風に地域や行政に関わらせていただくようになるなんて、ちょっと前には想像もつかなかったけど、
関わっていくと、行政が頑張ってくれていること、市民に寄り添おうとしてくれていることにも気付く事が出来るんですね(*^^*)

だから今は、伊豆の国市を応援してます!


同じカテゴリー(応援しています)の記事画像
修善寺駅に行きましょう
可愛らしい披露宴会場に!【古浴衣のガーランド】
絵本セラピーのご案内
明日はいきプラで。〜cocoメイトさんの紹介〜
可愛らしいつまみ細工ですよ
新たな発見も。
同じカテゴリー(応援しています)の記事
 修善寺駅に行きましょう (2020-04-05 09:27)
 可愛らしい披露宴会場に!【古浴衣のガーランド】 (2019-10-29 09:35)
 絵本セラピーのご案内 (2018-12-11 19:31)
 今、やる意味がきっとある!お力をお貸しください。 (2018-12-08 09:09)
 明日はいきプラで。〜cocoメイトさんの紹介〜 (2018-11-09 20:39)
 可愛らしいつまみ細工ですよ (2018-09-20 09:36)

この記事へのコメント
伊豆市の住民でありながら伊豆の国市に拘わっていて、感心しています、cocoさんはじめ関係者の皆さんによりストレスを抱えている子育て中の母さん達にあっては心身ともに休まる事でしょうね、今日の意見交換会で今までの努力に気付いて頂けたと思います。
Posted by 007007 at 2016年03月28日 21:32
007さんありがとうございます。
あれ?私は伊豆の国市民ですよー
でも、cocoメンバーの中には市外の方もいらっしゃって、伊豆の国市での活動に協力してくれています。心強い仲間です!
Posted by cocoracocora at 2016年03月28日 22:41
おはようございます
居住地が違って済みませんでした 思い過ごしでした
と言うのも大沢が頭にあって (主に)伊豆の国市に住む
と有りましたので勘違いでした。
Posted by 007007 at 2016年03月29日 09:13
007さん、
全然気にしていませんので
お気になさらないでくださいねー
Posted by cocoracocora at 2016年03月30日 20:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
意見交換会
    コメント(4)