3世代ふれあいサークル「coco(ココ)」の ほのぼのにっき › 「coco」からのお知らせ › 5月の活動は・・・「やってみよう!」
[cocoからのお知らせ]
2016年05月01日
5月の活動は・・・「やってみよう!」
訪問ありがとうございます。
3世代のふれあいと顔つなぎの場「coco」です。
熊本地方での大地震を受け、
たびたびSNS上に流れてくるようになった、災害時にも役立ついろんな情報。
やっぱり試しておきたいよな〜。。。
ということで、5月はコレを企画しました!

*ポリ袋を使った炊飯
*ポリ袋を使った簡単オムレツ
3世代のふれあいと顔つなぎの場「coco」です。
熊本地方での大地震を受け、
たびたびSNS上に流れてくるようになった、災害時にも役立ついろんな情報。
やっぱり試しておきたいよな〜。。。
ということで、5月はコレを企画しました!

*ポリ袋を使った炊飯
*ポリ袋を使った簡単オムレツ
*超時短パスタ
を、みんなで作ってみましょう!
それから、こちらも。

私も初めての挑戦です。
もしかしたら、失敗するかもしれませんし、不備も多数あるかもしれませんが、それも練習。
ご了承くださいm(_ _)m
もしかしたら、失敗するかもしれませんし、不備も多数あるかもしれませんが、それも練習。
ご了承くださいm(_ _)m
5月12日(木)
場所は韮山の環境改善センター 調理室
場所は韮山の環境改善センター 調理室
定員は 15組(先着順)
今回は、
午前の部(9時半〜)と午後の部(13時〜)を設けました。
参加費 500円(一部を熊本地震の被災者の方へ寄付します)
持ち物 米(100cc)洗わなくてもいいです・
参加費 500円(一部を熊本地震の被災者の方へ寄付します)
持ち物 米(100cc)洗わなくてもいいです・
ポリ袋(半透明のもの)2〜3枚・エプロン・お手拭き・ハサミ
*フェイスタオル(簡易おむつ用)・スーパーの持ち手がある袋(簡易おむつ用)*←こちらの2点はお子様の大きさにより、各自判断して、各自が大きさを考えて持参してください。
締め切りは8日です。
今回は体験する事を第一に考えていますので、食器等は施設内にあるものをお借りします。
また、卵はこちらで用意します。
だったら、「coco」で、みんなでやってみよう(^O^)/
*伊豆の国市以外の方もご参加いただけます*
万が一のための練習です。
当日は有事の際の事も考えて、託児は万全にはしておりませんので、
おんぶ紐もしくは抱っこ紐もお持ちいただけるといいかと思います。
被災された方のほとんどが
「やった事がない事は、すぐには出来ない」
「備えや心構えがあるのとないのとでは全然違う」 ・・・ と言います。
でも、そうは言っても、日々の生活に追われ、自分一人では、なかなか実行に移せないもの。←子育て中の母は忙しいのだ^^;
だったら、「coco」で、みんなでやってみよう(^O^)/
【お申込み時の注意点】
お申し込みの際には、参加者氏名・連絡先・(グループの場合は代表者と参加人数)
そして、参加する時間帯の第一希望、第二希望を必ずおしえてください。
どちらでも良い場合は、どちらでも良いとお伝えください。
どちらでも良い場合は、どちらでも良いとお伝えください。
施設の利用時間に限りがありますので、開始時間は時間厳守。
キャンセル等は必ずご連絡ください
なお、先着順のため、どちらか一方のみをご希望の場合は、参加が出来ない場合もありますので、ご了承ください。
また、申し込みが多数の場合は、希望時間帯を調整させていただくことがありますので、ご了承ください。
また、申し込みが多数の場合は、希望時間帯を調整させていただくことがありますので、ご了承ください。
*お申し込みを多数頂いた場合には、締め切りを待たずに申込みを終了させていただきます*
日時や当日の持ち物・参加費等は上記を参照してください。
それ以外の事でのお問い合わせと参加のお申し込みは
coco_toiawase@yahoo.co.jp
(cocoの次はアンダーバーです。お間違えにご注意ください )
もしくは 09039571116 わたなべ。 までお願いします。
( わたなべが電話に出なかった場合には、留守電にお名前と参加希望の旨をお伝えください。後ほどこちらからお電話いたします。)
なお、LINE・FB等からもお申込みいただけますが、【お申し込み時の注意点】はおまもりください。
*伊豆の国市以外の方もご参加いただけます*
Posted by cocora at 20:35│Comments(2)
│「coco」からのお知らせ
この記事へのコメント
本当に他人事ではありませんね。
いつも、cocoさんを応援してます(^_^)v
いつも、cocoさんを応援してます(^_^)v
Posted by トニン
at 2016年05月04日 16:54

トニンさんありがとうございます。
私も自分だけでは多分実行出来ていなかったと思います。
私にとっても、いい機会になりました。
私も自分だけでは多分実行出来ていなかったと思います。
私にとっても、いい機会になりました。
Posted by cocora
at 2016年05月04日 16:58
