[cocoからのお知らせ]

2016年07月25日

お礼とお知らせ

訪問ありがとうございます。
3世代のふれあいと顔つなぎの場cocoです。

5月に開催した「ポリ袋クッキング体験会」

熊本地震直後だったこともあり、参加費の一部を寄付させていただくと、お伝えしておりましたが、
そうは言ってもわたし。。。
「何処に寄付したら一番良いのか」がイマイチよくわからず・・・

そこで
この辺りではかなり有名な(だよね?)
沼津市災害ボランティアコーディネーターの、たからさんにお預けすることにしました。

すでに、6月にはお渡ししてあったのですが、
今朝のたからさんのブログで、
(今回私たちがお預けした分も合わせて)「寄付を済ませました〜」と言うご報告がありましたので、

サークルcocoとしても、遅くなりましたが、皆様にお礼を兼ねて報告させていただきます。
みなさん、ありがとうございました!

下記にたからさんのブログ記事を添付しましたので、よかったらご覧になってください。


さて、明日は第4火曜日

すみれひろばさんにお邪魔させていただきます。

遊びに来られる皆さん、よろしくお願い致します。
遠慮なくお声掛けくださいね〜*

******
わたしたちcocoは、色んな世代の方々が、ふと何処かであった時に井戸端会議が出来るような、
普段からそんな繋がりがあったらいいな、という思いで、いわゆる【寄り合い】をしています。

新ママさんたちが、
困った時に気負うことなく相談できる相手がいたり、
世代を超えたご近所さんとも
学生の時のように、何処のお菓子が美味しいとか、前日のテレビの話で盛り上がったり

「お互い様」*「持ちつ持たれつ」の関係が
身構えなくても持てるような・・・

そんな社会になったらいいな、と思っています。

女性の場合、特に人生の先輩の話はとってもいい勉強になります。

体のこと。
ご近所付き合いのこと。
季節の行事のこと。
地域のこと。
冠婚葬祭時のこと。
お寺さんとの付き合い事
介護の話。
子育てのこと。etc…


学校では教えてくれない日常のあんな事やこんな事は、
ご近所のおばちゃんたちから聞き出すのが一番なんです。

旦那さんって、案外何にも知らないんですよね(´Д` )

経験に勝るものはないです。

月に1回何かしらのテーマを決めて集まっています。

時々イベントっぽいこともやります。
来月は夏休み企画として、イベント企画しています!

通常の参加費は100円にしていますが、
イベント開催など、どうしても会場費その他経費がかかってしまうので、正直かなりきつい運営です。


今後、地域を支えるであろう若い女性たちを応援してくださる方がいたら、
ぜひご支援をよろしくお願い致します。

協賛金は 個人様お一人1000円〜・企業様3000円〜です。


協力してくださる方は下記までご連絡ください。
振込先を連絡させていただきます。

coco_toiawase@yahoo.co.jp  わたなべ



同じカテゴリー(「coco」からのお知らせ)の記事画像
元気ですかー?
【お知らせ】
今月のcocoとお散歩市
今月も花めぐり
今年はバラが綺麗ですね*
いちご狩りに行こう!
同じカテゴリー(「coco」からのお知らせ)の記事
 元気ですかー? (2022-10-05 10:00)
 【お知らせ】 (2022-04-25 14:19)
 今月のcocoとお散歩市 (2022-03-11 12:19)
 【お知らせ】 (2021-07-13 08:38)
 今月も花めぐり (2021-06-11 17:54)
 今年はバラが綺麗ですね* (2021-05-16 07:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お礼とお知らせ
    コメント(0)