3世代ふれあいサークル「coco(ココ)」の ほのぼのにっき › 「coco」からのお知らせ › 8月のcocoで 親子で元気に★
[cocoからのお知らせ]
2016年08月01日
8月のcocoで 親子で元気に★
訪問ありがとうございます。
3世代のふれあいと顔つなぎの場cocoです。
今日の投稿はcoco会員のカナモリさんです

*******では交代しま〜す(≧∇≦)*****
私とははじめまして coco会員の カナモリです。
8月のcocoは”親子で元気になるひと時を!”なイベントですよ!

限定10組の夏休みだからできる親子体験メニューです。
(普段cocoに一緒に参加するお子さんより 年齢に幅あり)
今回も coco会員の先輩ママとして サポート隊もいたしますが、
実は…
セラピストの顔も出させていただき、
8月のcocoは”親子で元気になるひと時を!”なイベントですよ!

限定10組の夏休みだからできる親子体験メニューです。
(普段cocoに一緒に参加するお子さんより 年齢に幅あり)
今回も coco会員の先輩ママとして サポート隊もいたしますが、
実は…
セラピストの顔も出させていただき、
『子育てキャラなび』を担当させていただきます!
はい!
あらためまして、Loranセラピストの カナモリです。
「キナリ」として、ヒーリングやヒアリングセラピーなどをさせていただいております。
Loranのヒアリングセラピーでは、クライアント様のお話を聞き、
ご自分の中にある答えを探すお手伝いをさせていただきます。
その際のツールの一つとして、生年月日より 生まれ持った個性を知る”フラワーキャラクター”があります。
私自身、セラピストの勉強を本格的にする前に 当初 子育てに使える!と、個性のことをつまみ食い。
おかげで それまでより 子育てが ラクになりました。
親子といっても、
まだ小さな子ども・赤ちゃんといっても、
私(親)とは違う一つの人格だということが、この生まれ持ったキャラを知ることで、
スーッと 腑に落ちてきました。
すると不思議と「この子は これでいいんだ」と思えるようになれました。
当たり前のように、私と同じ考え方・行動パターンだろう!と 他人(子どもや家族・近い人ほど…)に思ってしまうと、
それと違うとイライラになってしまったり、不安になってしまったことも、
「違う」ことを受け入れられるだけで、イライラや不安のストレスは減らすことができました。
はい!
あらためまして、Loranセラピストの カナモリです。
「キナリ」として、ヒーリングやヒアリングセラピーなどをさせていただいております。
Loranのヒアリングセラピーでは、クライアント様のお話を聞き、
ご自分の中にある答えを探すお手伝いをさせていただきます。
その際のツールの一つとして、生年月日より 生まれ持った個性を知る”フラワーキャラクター”があります。
私自身、セラピストの勉強を本格的にする前に 当初 子育てに使える!と、個性のことをつまみ食い。
おかげで それまでより 子育てが ラクになりました。
親子といっても、
まだ小さな子ども・赤ちゃんといっても、
私(親)とは違う一つの人格だということが、この生まれ持ったキャラを知ることで、
スーッと 腑に落ちてきました。
すると不思議と「この子は これでいいんだ」と思えるようになれました。
当たり前のように、私と同じ考え方・行動パターンだろう!と 他人(子どもや家族・近い人ほど…)に思ってしまうと、
それと違うとイライラになってしまったり、不安になってしまったことも、
「違う」ことを受け入れられるだけで、イライラや不安のストレスは減らすことができました。
『子育てキャラなび』を通して、他の人とは違うご自身や 自分とは違う他の人との関わりのヒントに!
********************** **********************
当日 簡単な分類になりますが、参加者様のキャラを調べさせていただきます。
(受付時に 参加者さまの生年月日を記入していただきます。
この個人情報は 今回のイベント以外には利用いたしません。)
ご自身とお子さまのキャラ を知り、その後の生活に活用してみてください。
********************** **********************
キナリって どんな人なの?という方は→ アメブロ『キイナリキナリ』
********************** **********************
お問い合わせ・お申し込みは
3世代ふれあいサークルcoco (わたなべ)
メール coco_toiawase@yahoo. jp(cocoの次はアンダーバーです)
申し込みまたは問い合わせ後、こちらから確認の連絡をいたします。
2日以上返信がない場合には、再度ご連絡いただくか、こちらのブログやFB等にコメントを入れてください。
Posted by cocora at 21:56│Comments(0)
│「coco」からのお知らせ