[cocoからのお知らせ]
2016年08月22日
きっといい時間になる!
訪問ありがとうございます。
3世代のふれあいと顔つなぎの場cocoです。
25日に控えたイベント。
残席あります!
今度のイベントでは
簡単なおやつ作りを筆頭に
子育てキャラナビ・ママの健康座談会を行います。
子育て支援系のイベントは参加料が低いものや無料のものが多い中、
cocoは
行政が開催するものでも、バックに大きな企業が付いているわけでもないので、
有料になってしまいます。
それでもぎりぎりに設定してあります。
どうかご理解ください。
ママの健康座談会では、検診の話や体の不安などについてざっくばらんにお話をしていきます。
先輩ママさんもいますので、今のことだけではなく、先々の不安、例えば更年期(それも自分だけではなくご家族の)の話とかも聞くことができますよ!←これがcocoの強みです*
また、検診に行く派・行かない派 それぞれの話もたくさん聴きたいです!
子育てキャラナビはセラピストさんにお願いして、子育てに於いて、ちょっとでも
肩の力が抜けるような、
ママたちに楽しい子育てを経験してもらえるようなヒントを教えていただきます。
今のところ、申し込み者が少ないのは残念ですが、
でも、少ないほうが参加してくださった方にとっては
かなり濃いラッキーな時間にはなるのかな。。。なんていう心の声もあったりして
子育ては決して楽ではありません。
頭ではわかっているけど、実際に体験すると
それは想像をはるかに超える場合がほとんどではありませんか?
私自身、当事者になる前は
結婚も出産も育児も
美化しすぎちゃっていた気がします。
だから戸惑い、混乱し、葛藤する。
子育てにおける環境をはじめ、
親も子も一人一人が全く違う性格の持ち主。
誰かに相談したからといって
そう簡単に解決できる問題ばかりではありませんよね。
でも、誰にも話さなかったら
押しつぶされそうになってしまいます。
だからこそ、cocoのような
こういう場所が必要なんだ
と思っています。
残席がありますので、
参加対象を
当初の伊豆市・伊豆の国市在住の方限定という枠を外しました。
今回の
子育てキャラナビと
ママの健康座談会は、
本当は、子育て中の方に限らず
いろいろな立場の全ての女性に話を聞いていただきたいし、伺いたい
。と思っています。
それくらい充実した時間になるはずです。
ぜひ、お時間のある方は参加してください!
興味がある方はぜひ、ご一緒に!
お申し込みは
coco_toiawase@yahoo.co.jp です。
以下は子育てキャラナビ担当 セラピスト カナモリさんからキャラナビについての説明です。
***********
あらためまして、Loranセラピストの カナモリです。
「キナリ」として、ヒーリングやヒアリングセラピーなどをさせていただいております。
Loranのヒアリングセラピーでは、クライアント様のお話を聞き、
ご自分の中にある答えを探すお手伝いをさせていただきます。
その際のツールの一つとして、生年月日より 生まれ持った個性を知る”フラワーキャラクター”があります。
私自身、セラピストの勉強を本格的にする前に 当初 子育てに使える!と、個性のことをつまみ食い。
おかげで それまでより 子育てが ラクになりました。
親子といっても、
まだ小さな子ども・赤ちゃんといっても、
私(親)とは違う一つの人格だということが、この生まれ持ったキャラを知ることで、
スーッと 腑に落ちてきました。
すると不思議と「この子は これでいいんだ」と思えるようになれました。
当たり前のように、私と同じ考え方・行動パターンだろう!と 他人(子どもや家族・近い人ほど…)に思ってしまうと、
それと違うとイライラになってしまったり、不安になってしまったことも、
「違う」ことを受け入れられるだけで、イライラや不安のストレスは減らすことができました。
『子育てキャラなび』を通して、他の人とは違うご自身や 自分とは違う他の人との関わりのヒントに!
********************** **********************
当日 簡単な分類になりますが、参加者様のキャラを調べさせていただきます。
(受付時に 参加者さまの生年月日を記入していただきます。
この個人情報は 今回のイベント以外には利用いたしません。)
ご自身とお子さまのキャラ を知り、その後の生活に活用してみてください。

