[cocoからのお知らせ]

2017年09月13日

託児員のミーティング

訪問ありがとうございます。
3世代のふれあいと顔つなぎの場 coco わたなべです。


今日は、
cocoのメンバーのほとんどが活動している
【伊豆の国市家庭教育託児員】のミーティングがありました。



今月はファミサポとの合同講座でもある、今年度の託児員養成講座が開催されることもあり、
つい先日開催された託児の事業の反省と合わせて、
今後の託児の事業に備えての打ち合わせです。



市の講座等で託児を設ける上で、

預ける側、預けられる側の両者にとって気持ちの良い時間になるようにと、
日常業務の合間を縫って、
こうやって打ち合わせの時間を設けてくださる
担当職員のみなさん。

託児の事業がなんとか軌道に乗るように、
託児員である私たちの意見を吸い上げながら話を聞いてくださり
とてもありがたく思います。


今年度また仲間が増えることを願って、
託児の業務、つとめさせていただきたいと思います。


追記:今日は前回の打ち合わせでの持ち越し課題でもあった、託児員の愛称が決まりました!

とっても可愛い、託児員にぴったりの愛称になったと思います❤︎

きちんと発表できる日が楽しみです*





同じカテゴリー(スキルアップ)の記事画像
あざれあメッセに行ってきました。
改めて知る「わらべうた」
大切なことは共通なんですね。
自信を持てました!
募集してますよ、ご一緒しませんか?
「HUG」というゲームをやりました。
同じカテゴリー(スキルアップ)の記事
 あざれあメッセに行ってきました。 (2019-10-26 20:09)
 改めて知る「わらべうた」 (2019-07-09 20:10)
 大切なことは共通なんですね。 (2019-02-21 09:24)
 自信を持てました! (2019-02-08 22:06)
 募集してますよ、ご一緒しませんか? (2018-08-30 17:42)
 「HUG」というゲームをやりました。 (2017-11-15 20:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
託児員のミーティング
    コメント(0)