[cocoからのお知らせ]

2019年02月08日

自信を持てました!

訪問ありがとうございます。
いろんな世代の女子が繋がるcoco わたなべです。

今日はcocoメンバー 3人で
富士市で開催された
静岡県の子育て支援事業の一つ
【はっぴいー子育てモデル事業】東部地域の成果普及研修会に参加してきました。

写真はワークショップ時のもの
自信を持てました!


子育て支援は遅れている。←本当にその通り〜顔07

そして
支援拠点の場所が変わっても、求められているものや、必要だと感じられていることって、
基本的に同じなんだなぁと痛感。


今日の参加は行政の方が多かったのですが、

行政の方々はこのような研修会に参加するのは業務の一環だから、お給料(日当)や交通費なんかが出るけど、
私たちは小さなサークルなので、どんなにやる気を持って参加したとしても、
それが参加費が無料の研修会だとしても、仕事ではないから日当とかは出ないんだよなぁ水滴


・・・と、帰宅してから気づいてしまった汗


参加費が無料なのはとてもありがたいし、個人的にスキルアップにはなるのですが水滴


でもやっぱり
あ〜羨ましい・・・



こういうのも、やる気があるボランティアや市民団体が活動を続けていかれない要因の一つだと思うんだよね〜・・・


こういうところのサポートも行政が入ってくれたら、
私たちのような民間団体のやる気やモチベーションにも繋がると思うんだけどなぁ〜・・・


と、呟きたくなってしまいました顔03



ただ、私たちcocoがやってきていることは、とてもいいことじゃん!だと自信を持てたし、
やろうとしていることや、やってきていることって、結構最先端なことなんじゃない??って思いました。


あ〜・・・お金と活動場所(拠点)があればなぁ・・・
どこか援助してくれる地元の企業さんとかないかな〜〜〜・・・←一縷の望みをここに託してみたりして。。。



同じカテゴリー(スキルアップ)の記事画像
あざれあメッセに行ってきました。
改めて知る「わらべうた」
大切なことは共通なんですね。
募集してますよ、ご一緒しませんか?
「HUG」というゲームをやりました。
私に出来ることはなんだろう?
同じカテゴリー(スキルアップ)の記事
 あざれあメッセに行ってきました。 (2019-10-26 20:09)
 改めて知る「わらべうた」 (2019-07-09 20:10)
 大切なことは共通なんですね。 (2019-02-21 09:24)
 募集してますよ、ご一緒しませんか? (2018-08-30 17:42)
 「HUG」というゲームをやりました。 (2017-11-15 20:52)
 私に出来ることはなんだろう? (2017-11-08 19:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
自信を持てました!
    コメント(0)